大豆と昆布の煮物

「ほどよい歯ごたえがあり、ご飯にも合いますが、お酒の肴としてもぴったり!

       砂糖しょうゆの甘辛味です。水分をギリギリまで飛ばすと柔らかめの佃煮になります。」

     

調理時間 1時間30分 (4人分)

(材料)・・・・・・・・・・・・・・・

大豆(乾物)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ(170gくらい)
昆布(やわらかくなりやすい日高昆布などがよい)・・・・・・・20グラム
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ5
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1


(作り方)・・・・・・・・・・・・・・

1  大豆の下準備をしましょう。

大豆は洗って 豆の4倍の量の水に一晩つけて戻します。

翌日は つけ汁ごと火にかけ、煮立ってくればアクを取り、差し水をします。

もう一度煮立ったら弱火にし、紙蓋をして煮る。

(目安は沸騰後40分間くらい)かために下煮します。

※ (大豆のこと)の「下ごしらえ」を参考になさってください。 

2  早めに!昆布の下準備をします。

昆布は3.5カップの水につけてふやけたら引き上げて2cm角に切っておく。

切ったらまた元のつけ汁に戻しておくこと。(このつけ汁は美味しいだしが出ているので 3で使います)

3  豆と昆布をあわせて煮る。

大豆は 煮汁(煮汁は後でつかいます。)をきって鍋に入れ、2の昆布をつけ汁ごと加えて火にかける。

煮立ってくればアクをとり、砂糖・酒を加え、落し蓋をしてしばらく弱火で煮る。

つづいて醤油を加えてほとんど煮汁がなくなるまで煮る。

4  水分を強火で飛ばす。

煮上がり際に火を強火にして みりんを加えて鍋返しをし、照りよく仕上げる。

5  好みの水分量まで飛ばして仕上げる。

早めに火を止めると柔らかめに。ギリギリまで飛ばせば 歯ごたえのある佃煮風になります。

すぐにいただいてもおいしいですが、このまま一度冷ましておくと味がなじんで より美味しくなります。